ぴぃさんぽ

マインクラフトをゆるっと遊ぶ。その記録。

続・家族と冒険の巻

とにかく冒険がしたい家族の要望に応え、ネザーに行くことになりました。

ネザーゲートの場所は繁茂した洞窟の拠点のそばです。

 

随分と深い所に繋がってしまいましたが、ガストに襲われる心配もないので案外良かったかもしれません。

古代の瓦礫を集めるのにもちょうどいい高さですね。

 

もしかしたら真上は陸ではなく溶岩なのかもしれないので、少し離れた所から階段をつくることにしました。

 

初・古代の瓦礫!

 

なんかエンダーマンが多すぎる・・・

おかげで天井を高く掘れません。

 

私がエンダーマンに追われないように念入りに対策している間、家族は地上に出てエンダーマン狩りを楽しんでいました。

エンダーパールをたくさん集めて頂きありがたいことです。

 

石とか棒とか、補充のついでにゲートと拠点の周りを整えてみました。

 

水源に熱帯魚がいたので、前回つくっておいた池を見に行ってみると・・・

 

いました!ウーパールーパー

 

もう1つの池の方は光るイカがいました。

イカ可愛いな~!

 

再びネザーに戻るとよくわかる繁茂した洞窟のマイナスイオン効果。

 

階段出口もエンダーマンの侵入を防いでみました。

ただ階段途中にワープされたら意味ないけど。

 

それにしても、もうちょっと階段の位置がずれていたら溶岩で死んでいたかも・・・

 

エンダーマン狩りに飽きた家族が退散したところで周囲を散策しました。

 

火災を防ぐため落ちてくる溶岩を埋めていると、

 

黒い何かが見えました。

 

近づいてみると・・・

 

降りてくる・・・

 

降りてくる・・・

 

ネザー砦が無事にみつかったのはうれしいけど、侵入するのが難しそうです。

ちなみにこの後もう少し近寄ってみたらガストに攻撃されて死にました。

支柱の下は危険なので溶岩沿いの壁を掘って登って行こうと思います。

 

家族と冒険の巻

PC購入により家族とマルチプレイができるようになりました。

 

まずはみんなで地図を埋めることにして、ついでに寺院に寄ってみました。

特攻した画像の人物によるとチェストの中身は鉄インゴットと竹だったそう。

私がスイッチを動かしている間に寺院探検は終わりました。

家族と遊んでいると自分がいかにのんびりプレイしているかよくわかります。

 

地図の端で記念撮影。

桜バイオームは地図の少し先にありました。

桜の山の麓に村があるので、柵を準備してから行こうと思います。

その後は上空から見た通り建造物はとくになかったので、先日見つけた繁茂した洞窟を探検することになりました。

 

いつの間にか家族がつくっていた洞窟用拠点です。

結構広々とつくられていて奥はベッドルームという二間構成。

私ならもっと狭いワンルームにしちゃうところです。

ところが奥のベッドルームはモンスターが近くにいるため眠れませんでした。

仕方ないのでゾンビの声がする方を掘ってみると、すぐ隣にはゾンビスポナーが!

他の場所に拠点をつくっていたらきっとみつけることはなかったと思われます。

 

繁茂した洞窟は上層と下層に分かれていたので、今回は上層のみを探検しました。

 

上層から少し下った所には廃坑もあったので、とにかく冒険がしたい家族には満足頂けたようで良かったです。

廃坑攻略は家族に任せて、私は木材の回収に勤しみました。

 

チェストの中身はこれしか見てません(苦笑。

 

廃坑には水場があってウーパールーパーに出会えました。

 

家族が湧き潰しをした後を進んでいるのもあるけど、グロウベリーで明るいのもあってあまり敵に遭遇することもなかったです。

そのせいかちょっと観光気分になってたり。

廃坑の底から上層を見上げてみる。

上層に拠点、中層に廃坑、下層に洞窟がある感じかな?

 

家族を洞窟の拠点に残して本拠点に戻ってみると・・・

オカメインコが1羽お留守番していました。

誰だ、手懐けたのは!?

 

ちなみに本拠点はまだこの有り様です。

建築途中で家族と遊ぶことになったので急遽柵で囲っておきました。

今回廃坑で柵を大量にGETしたので先に近くの村の方を囲ってから家の建築を再開したいと思います。

 

カボチャ色に染まる拠点

パソコン買いました!

Mod入れたりしても大丈夫なそこそこの性能の。

ゲームはマイクラしかやらないのでほどほどの。

これでいろいろと制限なく遊べるようになりそうです。

やった~!

 

ワールドデータの移動も問題なく無事にできました。

とくに異常もなく平穏に遊べています。

 

ただデータ移動の時にスクリーンショットの移動を忘れてしまいました。

結構いろいろとあって、自分的には衝撃的な映像もあったのですが

わざわざ移動してまでブログに載せることもない気がするのでこのまま旧PCに封印しておきます。

(もしかしたらすでに家族に消去されてるかも?)

 

それで、何があったかというと・・・

新築の家が爆破されました。

最初はガラスの部分だけだったので修復は可能だったんですけど

砂を採りに行くのが面倒で放置していたら、第2第3の爆弾魔がやってきて

あっという間に見るも無惨な感じになってしまいました。

解体工事なんて頼んでないのにさ~。

 

それで今は家を建て直してます。

まだ途中、というかどういう家にするかも決まっていない状態です。

ひとまず湧き潰しと簡単な整地も終わったので、ぼちぼち取り掛かるとします~。

 

湧き潰しが終わったらやろうと思っていた発掘も待てずにやってしまいました。

(※画像は封印されたためありません。)

発掘現場にゾンビスポナーがあったんだけど、当時手持ちがいっぱいだったので回収にきました。

ここからやってきたクリーパーに遺跡も被害にあったっけ・・・

はじめは遺跡を残せるように掘っていたんだけどそのせいで心折れてやめました。

出土した物はこちらになります。

何かが割れた音が数回聞こえたのでそれが貴重な物でないことを願うばかり。

こちらが掘り尽くされた遺跡の成れの果てです。

発掘作業は終わりが見えなくて気が遠くなりました。

一気にやろうとすると疲れるので次があったら長期戦でいこうと思います。

ただ発掘作業自体は楽しいので、また近くで見つけられたらいいな。

 

そうそう、裏庭のカボチャ畑の木も地面付近が吹っ飛んでしまったので、地下室の下に臨時で簡易畑を作ったんですが、天井を高くしたからか結構居心地がいいです。

サトウキビも川沿いに植えていて地味に遠かったので一緒に植えてみました。

天井は手が届く高さにしたのでタルへの収納も可能です。

上階から見るとこんな感じで床下収納になってます。

 

あとはこの地下1階を守るように上モノを建てるだけなんですが、今度は壊されても痛くない造りにしたいと思います。

湧き潰しはちゃんとできたはずだから今度こそは大丈夫だと思うけど・・・

 

湧き潰し中ジャングルの森の窪地に降りた時に繁茂した洞窟をみつけました。

近くに水場がないのでウーパールーパーはいませんでしたが、また時間のある時に散策してみます。

とりあえず冒険前に松明を量産して、あと鉄も掘らないと。

鉄装備が壊れてもうないので今度はちょっと多めに採ってきたいです。

y=16は地底湖と洞窟が広がっているので、y=8に行ってみようと思います。

 

こちらはスポーン地点より、y=320の上空です。

(※画像は雲を非表示にしています。)

プレイヤーから128ブロックまで敵が湧くらしいのでその範囲をジャック・オ・ランタンで湧き潰しました。

行動範囲があるので多少は湧くとしてもこれで家の周囲は安全かな?

最初は川の水面にもジャック・オ・ランタンを置いたんですが、泳ぐ時に邪魔になりそうだし、ジャック・オ・ランタンの節約の為にもやめました。

南南東に寺院が見えるのであとで行ってみます。

 

新パソコンの性能を信じて描画距離を最大にしてみました。

砂漠の村は近くには無さそうですが、砂に困ることは無さそうで良かったです。

色が変化している海にはサンゴ礁がありそうなので今度泳ぎに行ってみます。

北の方はほぼサバンナですね。

前哨基地と遠くに村が2つあるようです。

東方面に桜バイオームが見えました。

こちらも村が2つありますね。

南はほとんどジャングルですね。

かなり遠くに湿地帯が見えます。

 

この描画でどのくらいの距離が見えているのかわかりませんが、寒い地方がかなり遠そうなのはわかりました・・・

 

付近の地図を作成しました。

とりあえず初期の地図にサイズを合わせて、コピー分も用意。

よくマグマダイブで燃やしてしまうのでね・・・

そしてジャック・オ・ランタンで湧き潰しをした結果、拠点付近がオレンジ色になりました。

8ブロック間隔で置いていったせいですね。

実際には16ブロックで反映されているのかな?

たぶん1ブロックずらせば元のバイオーム色に戻るはず。

最初はジャック・オ・ランタンに葉ブロックを重ねてたんですが、そのぶん暗くなるしハサミの消費がハンパないのでやめたのでした。

やめずにいたら緑になっていたのかもしれませんね。

 

次回は冒険の支度が整い次第、サバンナとジャングルの窪地を埋めるか湧き潰しをして時間があったら寺院に行ってみたいと思います。

 

湧きつぶしの合間に

しばらく単調な作業が続いていたので、ちょっと息抜きにクリエイティブモードでエンチャント部屋のデザインを考えてみました。

初期地点近くに桜がなさそうなので実際にサバイバルモードでつくるのはいつになるかわかりませんが……。

クリエイティブモードはアイテムが使い放題なのがいいですね。

前回の家の建築では廃棄となった建築材がたくさん出てしまったので、一度クリエイティブモードで仮建築をして必要なアイテムを把握しておけば材料収集も最低限で済むし、素材を無駄にすることがなくなっていいかもしれません。

シルクタッチもまだ未入手なので本棚の配置なんかもいろいろ試してみました。

今回は近くの村に本棚がいくつかあるのと、オオカミがラマを狩るのかたまに革を拾えるのでエンチャント部屋自体はすぐにつくれそうです。

 

サバイバルモードの方は家を爆破されないように周辺の湧きつぶしを念入りにやっているところです。

(画像は適当に湧きつぶしをした状態のもの)

湧きつぶしにはジャック・オ・ランタンを使いました。

松明の方が手っ取り早くていいのですが、水で流れてしまうこと、そしてエフェクトによる負荷などを考えると多少手間はかかるけどジャック・オ・ランタンが安心かなと。

ついでに雲の上まで登ってみたのですがサバンナの丘の向こうにも村がありました。

砂漠の方は明かりが見えないので残念ながら村はなさそうですね。

ちょうど2つの村の間に中洲があるのでそこにテントでも建てようかな。

焚き火を置いて釣りをしたり、海に出る時の拠点にするのも良さそうですね。

 

カボチャが足らないので木の上に畑をつくってみました。

森の中にスポーンしたのであまり木を減らしたくない、

でも畑をつくるにはそれなりのスペースがいる……

というわけで残す木の上を有効に利用することにしました。

でも現実では葉の上に土を置いて畑にするなんてありえませんよね~。

ジャングルの木はそこそこ高さがあって視界を邪魔しにくいのと、なんといってもツタで簡単に登れるのがいいですね。

たぶんツタとか負荷的には良くないのかもしれませんが……

桜バイオームよりは若干マシかしら?

それにしても木の上の畑、なかなかいいかも。

種まきや収穫の時に動物が邪魔にならないのもメリットかもしれません。

ただ作物は収穫を考えて一列に植えることをお勧めします。

↑のように植えた場合縁の葉ブロックを1周して収穫することになるので。

 

カボチャの成長を待つ間に床の張り替えをしました。

段差も無くしてテラスと一体化したことで少し広く感じられます。

地下倉庫の天井も高くなって圧迫感が減りました。

 

木が密集している所を伐採していたら何やら怪しげなものを発見!

これがあの……!(なんでしたっけ?)

とりあえず湧きつぶしが優先なので終わったらまた来ます。

また今度ブラシをつくって出直そう。

その時はまた考古学者の服に着替えようかな(笑。

 

ジャック・オ・ランタンの生産の合間にアメジストジオードを簡単に整備してみました。

ハーフブロックで足場をつくって上から下へアメジストの欠片を採取できるようにしています。

すぐ近くにもう一部屋隣接していたので通路で繋げました。

ブランチマイニング中に見つけた時は気づきませんでしたが座標をよく見たら多少高低差があるくらいなので部屋の方を繋げても良かったかもしれません。

 

あとはサバンナの辺りの穴埋めと、鉄をブランチマイニングした時の通路を塞いでおこうと思います。

前回のワールドでは無駄にトンネルを掘っていましたが、こういう空間と松明による湧きつぶしが重くする要因だったみたいなので、今後はなるべく湧きスペースを埋めていくことで湧きつぶしをしていきたいと思います。

あとは流れる溶岩を埋めたり洞窟に咲いている花とか草も回収するといいみたい。

ということは前回のワールドが重かったのは地下にあった繁茂した洞窟も影響していたのかな?

地底湖とかはどうなんだろう?

光るイカがよくスポーンしているんだけど……

砂抜きってやったことないけど大変そうですよね~……

……でもそこまでしないといけないのならもうパソコン買った方がいいかも(苦笑。

 

 

 

マイホーム完成!

1日がかりで家を建てました。

やっぱり家づくりは楽しいですね~。

 

それでは早速お披露目させていただきます。

 

川の近くの小さな畑を抜けると見えてくる小さな木のお家。

森の中のコテージをイメージして建てられたこの家は西側に玄関があります。

玄関ホールから正面奥にキッチン、右手にリビングのみという間取り。

今絵画が飾られている壁には近々世界地図が貼られる予定です。

リビングにはソファーとテーブルが置いてあり

寝室を兼ねています。

南東にはコーナーガラスの窓を配置。

床は今後白樺からジャングルの木材に変更するかもしれません。

キッチンからテラスに出ることができます。

テラスには何も置かず、作業スペースとして使う予定です。

テラスからツリーハウスへは蔦もしくは梯子で昇降できます。

ツリーハウスはまだ未完成です。

屋根より高い位置を居住スペースにするか、トロッコ鉄道の駅にするか迷い中。

屋根裏部屋もいつか増築するつもりです。

とりあえず今は簡単に塞いでおきました。

その際には煙突もつけようと思います。

テラスとツリーハウスをつなぐ梯子から地下室へ降りることができます。

 

テラスの段差を無くせば天井がハーフブロック分上がるのですがフラットにすればする程、豆腐建築に近づくのが悩みどころ……

リビングの床の張り替えの方は地下室の天井の色が統一されるのでむしろ変更した方がいいかもしれません。

キッチン床下には角に水源をつくりました。

左のホッパーはかまど、中央のホッパーは溶鉱炉、右のホッパーはコンポスターとそれぞれ繋げてあります。

かまどは食材用なので燻製器に変更した方がいいかもしれませんね。

階段箪笥もつくってみました。

ただし階段としては使えません……。

次回はちゃんと階段として機能するようにしたいです(苦笑。

 

はしごからはキッチンに登れます。

今は屋根の上に出られるようにしています。

屋根の上は暗いですが階段ブロックと下付きのハーフブロックにしているので多分敵は湧かないはず……

屋根の上からツリーハウスになる予定のジャングルの木を眺めてみました。

畑の辺りの湧きつぶしが甘かったですね。

木の上から南側を眺めてみました。

たまにパンダが近くまでやってくるので少し木を減らして小さな竹林を造りたいと思っています。

北側には勝手口をつけました。

階段の手前が初期スポーン地点なのですぐ家の中に駆け込めるようになっています。

キッチン横の柱にタルを使って道具や装備品を外からも取り出せるようにしました。

 

玄関とキッチンの間に小さな囲いを作ったら、何かしらの動物が勝手に入り込むようになってしまいました。

今入っているブタは中にスポーンしたのかな?

動物が侵入といえばこちらの地下倉庫。

テラスを柵で囲う前はよく入ってこられました。

狭い所が好きだったりするのでしょうか?

テラスを柵で囲ってもこちらの梯子の入り口を塞がないとヤマネコとオウムは入ってきてしまいます。

ヤマネコは近寄ってこないから邪魔にならなくていいけど、オウムは鳴き真似をするからリビングにいる時に聴こえてくるとちょっと嫌かも(苦笑。

こちらは東側。

ツリーハウスはカカオの栽培場所になっています。

キッチンの辺りは花壇にでもしようかな。

家の紹介はこれで終わりです。

今回は小さな家にしたのですぐに完成しました。

身近にある建材で間に合わせたので楽だったのもありますね。

おかげで風景には馴染んでいると思うのでイメージどおりには出来たかな?

あとはクリーパーに破壊されないことを願うばかりです(苦笑。

 

 

クリーパーと整地

ウィッチに気をとられている間にやられてしまいました。

 

早く湧きつぶしをしようと木炭をつくっている最中だったのですが、頻繁にやられるので補修用の土が全くありません。

急遽土採集に向かいました。

西にある村の手前で土を集めてその後ついでに寄ってみました。

第一村人発見。

前のワールドにいたぷぅさんのご親戚の方かな?

畑がたくさんあって農作物も全種類揃っていました。

ありがたいな~。

でも農民が見当たらないような……

※先ほどの方とは別人です。

窓越しに仕事をしていらっしゃいますね。

離れた高台に畑がありました。

柵で囲いやすい村で良かったです。

拠点周りが落ち着いたらこちらの村の整備をしようと思います。

高台の畑からさらに西には砂漠がありました。

その先は海が広がっているみたいです。

近くに砂漠の村もあったらうれしいな~。

ラクダに乗りたいー!

ゴーレム……おまえもか。

 

近くに洞窟がないので鉄を求めてスポーン地点の下辺りを掘ってみました。

鉄が取れやすいというy=16付近は地底湖と大きな空洞が広がっていたので

ブランチマイニングをするなら場所を変えた方が良さそうです。

とりあえず装備分は採掘できましたがホッパーもいくつか欲しいので水の無い所だけでも後で掘ってみようと思います。

その時は直下掘りでいいかな。

地底湖周辺には2つのアメジストジオードがありました。

ここの天井付近に穴が開いていてスケルトンに攻撃されて気づいたんですけど

気づいた時にはもう遅くて

クリーパーの爆発により芽生えたアメジストが減ってしまいました。

対策というわけではないのですが床にスポナートラップのように水路を造ってアメジストの欠片を拾いやすくしようかな。

そうすればここへも直下掘りで来られるようになりますね。

地上に戻って早々、防具をつくっている間にやられました。

クリーパーだけだったらいいのですがゾンビやスケルトンと一緒に来られると私には対処できません。

ひとまずは安全確保が先ですね。

初期スポーン地点の近くに家を建てて地下室から採掘に行けるようにしたいです。

必要最低限の物が置ければいいのでここに建てられるくらいの家にしたいと思います。

初期地点にジャングルと樫と樺が生えているのでその3種類の木を使った家にしようかな。

村が西の方角にあるので玄関は西向きで、南にあるジャングルの木をツリーハウスにしようと思います。

建築は考えながら無計画に造るタイプなのでお披露目には時間がかかるかもしれませんが、家の建築が好きなので今から楽しみです。

リニューアル⁇

前回アップロード後につくったワールドで桜を堪能した私…

また新たなワールドに旅立つ!(ぇえええええ⁉

 

いや……あの雪山のワールドね……

酔うんですよ……

近くの村に行くのに下って登って下って登っての繰り返しで

しんどくなってしまってやる気無くしちゃった(苦笑。

 

それで気分転換にJava版の操作の練習をしようと

新しいワールドをつくってみたら、

これがなかなかいい感じだったんです!

よくYouTubeで紹介されるような凄さはないんですが

割となだらかな土地ですぐ近くに村があって見える範囲に桜の咲く山があり

動物も揃っていて、本気で天国かと思いました。

村人のベッドを借用できるわ、チェストに入っていたパンを食べられるわの

夢のようなスタート。

そこかしこに開いた穴から現れたゾンビに囲まれて死んで目が覚めましたが

それでもなぜか癒される場所でした。

村人へのお礼に穴を埋めたり簡単な整地をして

操作にも慣れたところで終了したのですが、早く続きをやりたいですね。

しかし環境が違うだけでこんなにやる気が違ってくるとは思いもしませんでした。

スクリーンショットが何枚か撮れているはずなんですが

統合版とは保管場所が違うようなので後で確認しておきます。

 

統合版も以前から遊んでいたワールドは一旦保留にして、初心者向けの平地で再スタートしました。

こちらは木があって標高低めで前哨基地が近くになければOKということで始めたのですが、縁があるのか前ワールドに引き続きジャングルにスポーンとなりました。

またジャングルか……と一瞬つくり直そうかと思いましたが、振り返るとオークと白樺の森があってちょうどジャングルとの境目辺りだし、標高も低いし、近くに前哨基地もないので、条件通り、可もなく不可もないのでこのワールドで始めようと思います。

うさぎの被り物は見た目が暑そうなので無料ギフトの考古学の衣装に着替えてみました。

でもジャングルスタートだったから竹の衣装の方でもいいかもしれないですね。

狼がいました。

前ワールドでは見かけなかったのでうれしいです。

そして羊を狩らずにベッドが作れました。ありがとう~!

北にはサバンナがありました。

丘もあっていい眺めです。

こちらへは地図が出来たら行ってみたいと思います。

南へ行くとパンダの赤ちゃんがいました。

可愛いのでしばらく眺めてしまった(笑。

近場には洞窟が無さそうです。

奥行きの無い穴がいくつかあってここでようやく鉄を見つけました。

意外にも12個の鉄がありました。

とりあえず盾とバケツとツルハシを作っておきます。

初手づくりパン。

なんかリアルに食べたくなって今日のお昼ご飯はパンにしました。

木の上から周りを見渡してみました。

こちらは北。

東。

スポーン地点の木を伐採中です。

南。

川向こうに竹がたくさん生えていました。

西。

画像だとわかりにくいかもしれませんが村が見えました。

結構近くにあって良かったです。

地図外だけど次回遊ぶ時に行ってみようと思います。

たまにスケルトンに襲われるので湧きつぶしが先かな?

寝る前に遊べたら木炭でもつくろう~。