ぴぃさんぽ

マインクラフトをゆるっと遊ぶ。その記録。

さよなら2月

ブログ更新は0だったけど2月に遊んだことを記事にしたいと思います。

 

前回更新したあたりのセーブデータ量がちょっと大きくなってしまったので少し前にコピーしたデータから様子をみつつやり直すことにしました。

遠出しちゃったのが原因なんですかね?

それともいっぱい連れ帰ったアレイが重かった?

そもそもパソコンの方に空きをつくれば済む話なんですが、自分のパソコンじゃないのでどうにもならない感じです。

今のパソコンの容量を増やすよりは自分のパソコンを買いたい気もするし。

(そのへんは悩み中)

とりあえず今はこまめにセーブデータのコピーをとって何をしたらデータが嵩むのか調べながらやってます。

1月のギフトのうさぎに着替えてやっているのですがこれはデータとしては軽いようなので引き続き使わせていただこうと思います。

ちゃんとした拠点をつくろうと思って整地してた時に落下して死んだので地上に家をつくるのはやめました。

それで地下に拠点をつくろうと現在試行錯誤中です。

スポーン地点から少し離れているので迷ったけど近くにゾンビスポナーがあったのでそこで経験値トラップをつくってついでに拠点も隣接してしまおうと思います。

いつのまにか落下した穴からツタが伸びてきたんですがエレベーター代わりにするにはちょっと危ないかな?

保護すればいける?

アップデートがくる前にネザライトの装備をつくっておいた方がいいのかなと思って

古代の瓦礫も掘ってきました。

y=15で地図1枚分の範囲を目安にして約120×120マスを2マス間隔で掘った結果がこちら。

このうち約半分の50個が60×60マスの範囲に生成されていました。

これは生成が集中する場所があるということなのでしょうか?

しばらく掘ってみつからないようであれば場所を変えた方がいいのかもしれないですね。

ダイヤモンドは掘らなくても足りそうだったのですが、y=ー54でのブランチマイニングがまだだったのでやってきました。

初めて風車型のブランチマイニングをしてみたのですが、戻りやすく迷いにくいので気に入っています。

これは風車型ブランチマイニング12周の結果です。

(12周目で大きな洞窟につながったので終了)

全部シルクタッチで掘りたかったんだけど気づいた時には掘った後だったりしてます。

データ量的にはアイテムを増やさない方がいい気がするので今後もこの掘り方でいこうと思います。

ネザライトのインゴットは27個になりました。

つくるのに結構手間がかかりますね。

ネザライト装備一式、なんとかできました。

とりあえず1個ずつあればいいかな?

今後ネザーに行く時があれば着用したいと思います。

古代の瓦礫掘りの最中に溶岩で全ロスしたのでそれからは石のツルハシで掘ってたんですが棒の消費が早くて木材不足になりました。

木材を貯めこんだり植林あたりのデータ量は大したことないのかもしれませんが幸い近くに竹林があるので棒はそこから調達しようと思います。

竹は成長も早くていいですね。

それにアップデートで使い道が増えるようなので拠点の近くに竹を使った村を建築するのもいいかな。

でもヤマネコを保護しないといけないので村をつくるなら地下にした方が良さそう?

地下の拠点予定地にエンチャントテーブルを移設してみました。

ゾンビスポナーの真上です。

デッドスペースなのでちょうどいいかも。

全ロスしてしまったのでしばらくお世話になる予定です。

村人はひとまずエンチャントテーブルではつかない修繕などの本を取引できる司書と経験値トラップで貯まった腐肉を取引してくれる司祭の2人にしたいと思います。

地下に村人を連れてくるのは大変そうだから経験値トラップに湧いた村人ゾンビを治療した方がいいかもしれませんね。

とりあえず村人は2人にして増やした場合のデータ量を調べてみるつもりです。